こんにちは、お昼ごはんに2袋食べているもちをです。
今回はベースブレッドの1食2袋について解説していきます。
- ベースブレッドを1食2袋は食べれるのか食べれないのか(ネットの声と実体験)
- ベースブレッドを1袋しか食べれない場合の対処方法
- どのタイミングで1食2袋食べたらいいか
結論からいうとベースブレッドは1食2袋は無理に食べなくていいです。
ベースブレッド1袋+サイドメニューで大丈夫!!
栄養がたくさん入ったベースブレッド、いっぱい食べても問題ないのか?どのくらい食べればいいのか?そんな疑問を体験談とネットの口コミを調べました。
ぜひ参考にしてください。それでは本文をみていきましょう。
ベースブレッド公式の見解は1食2袋
それでは公式はどのような見解を述べているか見てみましょう。
ベースブレッド公式サイトを覗いてみるとこのようなグラフを見つけました。なにやらたくさん栄養素が入ってるようですが、数えてみたら33種類の栄養素が摂取できるみたいですね。
そして全ての栄養素が平均的に高そうにも見えます。

んん?よくよく見てみると……実はこの栄養素グラフは1食2袋を基準としてました!!
え!?どこに書いてあるのとお探しのあなた……こんなところに書いてあったんです!!(左下に小さく)

だいぶ小さく書いてあって初見さんは気づかないですね笑
さて、公式サイトを下にスクロールしていくと、体に良さそうな情報が記載されてました。
調べてみるとこの情報も2袋分の栄養素や糖質オフの表記をしてあります。ええ〜!そんなことはどこにも載ってない……ん??

こ、こんなところに書いてあったあああ!!笑
どこに書いてあるんだよぉ!って思って探したら、左下に小さく書いてありました笑

つまり公式サイトの栄養素の記載は1食2袋摂取が前提になってたようです。1日の栄養素の3分の1を摂取するためには1食に2袋を食べないと栄養が摂れないことがわかりました。
実際にベースブレッドを利用しているユーザーはどのように食べているんでしょうか。ネットの生の声と実体験で調べて見ました。
本当にベースブレッドは2袋も食べきれるの?ネットの生の声と実体験

まずは僕個人としての感想から伝えますと、1食2袋は可能です!(30代成人男性普通体型の場合)
朝ごはんが少なかったり、外仕事か内勤やパソコン仕事かで1食2袋を食べれるかどうかは変わります。(僕は外仕事なので)
1人1人の仕事状況や食事の環境は違うので、ある程度のデータが必要だと思いました。
そこで、ベースブレッドの食事の量に対しての口コミをネットで探してきました。
調べてみたところ主にTwitterに生の声が多く寄せられていました。Yahoo!知恵袋には一件もありませんでした。
Twitterで30人分のツイートを調べてグラフにしました、こちらです。

女性には2袋は多いという意見が多かったです、男性は2袋食べれる!といったツイートが見られました。
参考になったツイートを5つほど紹介しますね。参考にしてください。
ファミマでベースブレッド売ってたから試しに買って食べてみたんだけど、あれ1食2袋は無理じゃない?不味くはないけど1袋食べるのにすごい時間かかるし食べ終わった頃にはなんか疲れてるから、2袋目に手が伸びない
Twitter
ベースブレッド、2袋で1食なんだけど1日の摂取カロリーが2200kcal想定で栄養素計算されてるから一般成人女性にはやや多い
Twitter
ベースブレッド1食2袋だったの知らなかった。朝からあれ2袋はしんどいぞ
Twitter
ベースブレッド5日目で5種類の味全部食べたけどメープルが一番食べやすかった。2袋で1食分らしいが重いから1袋しか食えない。高いし。
Twitter
広告見て小さい注意書きに気付いたけどベースブレッドって1食で2袋食べるのが前提だったのか、ランチに一袋ちまちま食べてたよ…(おかずも足すけど)
Twitter
どうしても1食2袋食べれない人への対処法

どうしても2袋食べれない場合は1袋で大丈夫です、その代わりにサイドメニューを追加するといいですね。
栄養素に基づくと、おすすめサイドメニューは、
- 卵
- バナナ
- 牛乳
です!どの食品もベースブレッドと味の相性が良く、毎日摂取しても飽きにくい味のものばかりです。
栄養素も抜群で、コンビニにも必ず売ってあるので継続しやすいでしょう。詳しくはこちらの記事で紹介してます↓
買う前に知ってほしい!完全栄養食のベースブレッドの栄養素を調べてみた
朝•昼•夜どのタイミングで2袋食べるのがベスト?
栄養素としてはどの時間帯に食べても問題はないです。1食2袋で1日の栄養素の3分の1なので。
注意すべきは腹持ちの違いです、
結論からいうとお昼に2袋食べるのがベストでしょう。
自分の体を使って検証してみました!日にちを変えて朝とお昼に食べたタイムスケジュールになります。

時間だけでいうとどちらも5時間近くは持ちますが、問題は朝に食べたときの15:00です。
腹持ちが切れる時間におやつの時間になります、言い訳ができてしまう状況になるんですよね。
「おやつの時間だから」「ベースブレッドで栄養取れてるから体に悪いものを少しくらいとってもいいだろう」なんて悪魔の囁きが脳内に響きわたります。(実体験です笑)
腹持ちに関してはこちらの記事で詳しく解説しています。参考にしてみてください↓
ベースブレッドは1袋では腹持ち悪い?満腹感を得るための取り入れ方を紹介
ベースブレッドは2袋以上食べても大丈夫?(栄養素)
1食2袋は食べれないけど、1日3袋食べてるor食べる日があるって人はどのくらい食べていいか気になりますよね?
栄養素の観点から調べてみました。1日3〜4袋食べたら栄養素は足りるのか、もしくは足りないのかを検証していきます。
プレーン味に入ってる栄養素で計算していきます。計算方法はベースブレッド裏面の1袋分の栄養素を3倍と4倍にしています。

1日に必要な栄養素については年齢によって摂取量が変わりますが、ほぼ大差ないので1番必要な年代に合わせてます。(18〜29歳に設定)参照→大塚製薬HP
結論から言うと、
2袋以上食べても問題はありません。3〜4袋食べると1日に必要な栄養素を3〜12種類満たせます。
ベースブレッド摂取数で満たせる1日の栄養素を紹介します。(モリブデンの過剰摂取は良くないので、カウントしてません。)
ベースブレッド3袋個摂取で男性の場合、
- ナイアシン
- 葉酸
- マンガン
の3つの項目が1日に必要な栄養素を満たせる結果に!!
ベースブレッド3袋摂取で1日に女性の場合、
- ビタミンB1
- ビタミンB6
- ナイアシン
- 葉酸
- マンガン
- セレン
の6項目が1日に必要な栄養素を満たせる結果になりました。次に4袋摂取した場合をみていきましょう。
ベースブレッド4袋摂取で男性の場合、
- ビタミンB1
- ビタミンB6
- ナイアシン
- 葉酸
- マンガン
- セレン
の6項目が1日に必要な栄養素を満たせる結果に!!3袋に比べて栄養素を満たす項目が2倍になりましたね。
ベースブレッド4袋摂取で女性の場合、
- タンパク質
- ビタミンA
- ビタミンE
- ビタミンB1
- ビタミンB2
- ビタミンB6
- ナイアシン
- 葉酸
- マグネシウム
- 銅
- マンガン
- セレン
の12項目が一日に必要な栄養素を満たす結果に!!女性の場合も栄養素を満たす項目が2倍になりました。
5〜6袋と食べても栄養素は増えていくばかりで問題にように見えますが、注意点が1つあります。
エネルギーと炭水化物が足りなくなる!!
エネルギーと炭水化物は今や、ダイエットの敵!たくさん摂取すると太る!!
そのような認識がありますが、それは必要量を超えて摂取した場合です。そもそもの必要量がたりてないと、
判断力の低下や集中力の低下、疲労感や筋肉の減少がおきてしまう!!
ベースブレッドだけたくさん食べれば大丈夫!!ってわけじゃないので気をつけましょう。
詳しい栄養素は次の見出しで紹介しています。気になる栄養素だけでもみてください。
ベースブレッド3〜4個摂取時の栄養素(エネルギー〜モリブデン)
1日に必要な栄養素を満たしている項目にはオレンジのマーカーを引いてます。
- エネルギー
- タンパク質
- 脂質
- 炭水化物
- 食物繊維
- ビタミンA
についての表です。
![]() ベースブレッド(プレーン味)3袋 | ![]() ベースブレッド(プレーン味)4袋 | ![]() 1日に必要な栄養素(男性) | ![]() 1日に必要な栄養素(女性) | |
---|---|---|---|---|
エネルギー | 615kcal | 820kcal | 2650kcal | 2000kcal |
タンパク質 | 40.5g | 54g | 65g | 50g |
脂質 | 16.2g | 21.6g | 40〜60g(目安) | 40〜60g(目安) |
炭水化物 | 71.7g | 95.6g | 330〜430g | 250〜325g |
食物繊維 | 9.6g | 12.8g | 21g | 18g |
ビタミンA | 528μg | 704μg | 850μg | 650μg |
- ビタミンD
- ビタミンE
- ビタミンK
- ビタミンB1
- ビタミンB2
- ビタミンB6
についての表です。
![]() ベースブレッド(プレーン味)3袋 | ![]() ベースブレッド(プレーン味)4袋 | ![]() 1日に必要な栄養素(男性) | ![]() 1日に必要な栄養素(女性) | |
---|---|---|---|---|
ビタミンD | 3.6μg | 4.8μg | 8.5μg | 8.5μg |
ビタミンE | 4.2mg | 5.6mg | 6.0mg | 5.0mg |
ビタミンK | 79.5μg | 106μg | 150μg | 150μg |
ビタミンB1 | 1.2mg | 1.6mg | 1.4mg | 1.1mg |
ビタミンB2 | 0.9mg | 1.2mg | 1.6mg | 1.2mg |
ビタミンB6 | 1.2mg | 1.6mg | 1.4mg | 1.1mg |
- ビタミンB12
- ビタミンC
- ナイアシン
- 葉酸
- パントテン酸
- ビオチン
についての表です。
![]() ベースブレッド(プレーン味)3袋 | ![]() ベースブレッド(プレーン味)4袋 | ![]() 1日に必要な栄養素(男性) | ![]() 1日に必要な栄養素(女性) | |
---|---|---|---|---|
ビタミンB12 | 1.2μg | 1.6μg | 2.4μg | 2.4μg |
ビタミンC | 57mg | 76mg | 100mg | 100mg |
ナイアシン | 25.5mg | 34mg | 15mg | 11mg |
葉酸 | 324μg | 432μg | 240μg | 240μg |
パントテン酸 | 3.3mg | 4.4mg | 5mg | 5mg |
ビオチン | 25.8μg | 34.4μg | 50μg | 50μg |
- ナトリウム
- カリウム
- カルシウム
- マグネシウム
- リン
- 鉄
についての表です。
![]() ベースブレッド(プレーン味)3袋 | ![]() ベースブレッド(プレーン味)4袋 | ![]() 1日に必要な栄養素(男性) | ![]() 1日に必要な栄養素(女性) | |
---|---|---|---|---|
ナトリウム | 入ってない | 入ってない | 7.5μg未満 | 6.5μg未満 |
カリウム | 1407mg | 1876mg | 2,500mg | 2,000mg |
カルシウム | 342mg | 456mg | 800mg | 650mg |
マグネシウム | 204mg | 272mg | 340mg | 270mg |
リン | 519mg | 692mg | 1,000mg | 800mg |
鉄 | 4.2mg | 5.6mg | 7.5mg | 6.5〜10.5mg |
- 亜鉛
- 銅
- マンガン
- ヨウ素
- セレン
- クロム
- モリブデン
についての表です。
![]() ベースブレッド(プレーン味)3袋 | ![]() ベースブレッド(プレーン味)4袋 | ![]() 1日に必要な栄養素(男性) | ![]() 1日に必要な栄養素(女性) | |
---|---|---|---|---|
亜鉛 | 4.8mg | 6.4mg | 11mg | 8mg |
銅 | 0.6mg | 0.8mg | 0.9mg | 0.7mg |
マンガン | 4.2mg | 5.6mg | 4.0mg | 3.5mg |
ヨウ素 | 76.2μg | 101.6μg | 130μg | 130μg |
セレン | 28.8μg | 38.4μg | 30μg | 25μg |
クロム | 5.1μg | 6.8μg | 10μg | 10μg |
モリブデン | 144.6μg | 192.8μg | 30μg | 25μg |
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!
サイト内リンク集
ベースブレッド
ベースクッキー
ベースブレッドの疑問やアレコレ
コメント